


お客様のご要望や家族構成、ご予算によってリフォーム(改修)とリノベーション(再生)どちらが良いか提案させていただきます。
リノベーションに関しては特に「お客様と一緒に造る」を重視しています。
希望があればセルフリノベーションとして壁にペイントしたり、ちょっとした家具造りにも積極的に参加していただいています。
また部分的なリフォーム、リノベーションも承っていますのでお気軽にご相談ください

ASTORYが提案する店舗デザインは「バランス」を特に大切にしています。
「またこのお店に来たい!」とお客様に言ってもらおうとするとカッコいい、カワいいだけではダメです。
心地の良い空間にはキチンとした設備が必要になります。
料理を提供するお店なら厨房設備に費用がかさむ場合もあります。
デザインに関してもインテリアとファサード(外部)のコストバランスも重要だと考えます。
トータルコストの中でそういった色々なバランスをオーナー様と一緒に考えながらお店つくりをしています。
2019.1.7「新年明けましておめでとうございます!」
新年明けましておめで2017.7.12「Worksに実例を追加しました!」
新築・店舗デザイン・リノベーションそれぞれWORKS内に2017.1.5「謹賀新年 あけましておめでとうございます!」
謹賀新年 謹んで新年のお祝いを申し上げます。 昨年はひ2016.12.26「年末年始年末年始休業日のお知らせ」
皆様、今年もお世話になりました!! 【年末年始年末年始2016.7.11「ドラゴンフェスティバル出店 フランケンファニチャーズ」
いよいよ今週開催となりました 「ドラゴンフェスティバル2016.1.27「TOYONAKA.co×ASTORYコラボ企画 新築分譲地販売開始しています!!」
昨年末から進めています、新プロジェクト。 TOYONA2016.1.15「アメリカンハウス 上棟」
昨年末から着工しています新築物件が上棟しました!! 基2016.1.4「新年あけましておめでとうございます!!」
新年あけましておめでとうございます。。 昨年中は皆様の2015.12.19「冬季休業のお知らせ」
冬季休業のお知らせ ASTORYでは12/27~1/62015.12.11「新築住宅アメリカンハウス着工」
新築住宅のアメリカンハウスが着工しました!! よろい張2015.11.27「ASTORYがタイアップするフランケンファニチャーズOPEN!」
★Astoryのクロスオーバーブランド ”Franken2015.8.20「阪急梅田 「素晴らしき時代マーケット」」
今年もアンティーク商品のイベント「素晴ら
-
2017.9.4「みくにマルシェに行ってきました!」
-
2017.8.25「ニワトリスター先行試写会」
昨日、アメリカ村のBIGSTEPで行われた 映画 「ニワトリスター」の先行 -
2017.8.22「大阪市 戸建リノベーション解体終わりました!」
暑い日が続きますね~☆☆ 7、8月から何件か着手している現 -
2017.6.2「倉庫~店舗 確認申請用途変更(コンバージョン)」
久しぶりの投稿でスミマセン!!! 5か月ほど、コンバージョ
あなたの物語もお聞かせください
どんな小さなことでも、そこからヒントを探し出して
ASTORYが必ずカタチをつくります。